4才バースデイに美ら海水族館へ

けんぺいまま

2009年05月15日 03:02


 去る5/11は、ケンにーにの4才のお誕生日でした

その前日の週末に泊まりがけで、美ら海水族館
けんにーにはもちろん、へいちゃんにとっては、初めての水族館です。

けんぺいママもパパも子連れでの水族館は初めてなので、子ども達の反応を見るのが楽しみで、わくわくでした

最初のヒトデ触れるコーナーから、ケンにーには、めずらしそうに、いろんなヒトデを触りまくったりしていました。
そして、最初のお魚見れる水槽へ

ケンにーには、いろんなお魚に 大感激です くまのみに、かさごに、うつぼに,,,,,etc、
へいちゃんも 興味シンシンに 水槽の中を見つめていました




えびの大きさにもびっくりだけど、色合いの美しいこと

 何度来ても、飽きない海の中の生物の バリエーションだなあと、大人も楽しんでいます。


さて、メインのじんべいざめに、エイやマンタのでかさには、びっくり

 貫禄ある親分のような姿に、一生懸命に見入ってしまいます


   


  
ケンにーにお魚さんの前で何やら、、、指導のご様子?

 このダイバーは 一体何をしているでしょうか

答えは、ガラス磨きでした~!

 さて、外では、また一つ見所のあるイルカショーがあります。
オキちゃん劇場も楽しかった。そして今回は別のイルカさんにも会えました。

人工ひれをつけるフジ は、以前テレビで、見た事ありましたが、生で間近で見れたのは今回初めてで感動でした。


 餌を目当てにではあるけれど、けなげに一生懸命芸をしてくれるイルカさんたち。
人間よりもかなりのコミュニケーション能力をもっている生物たち。

イルカってかわいいなあ、そしてすごいなあとけんぺいママはあらためて感じました。
ケンにーにも、とても とても興味深く楽しんでいました

 この4才バースデーの思い出は、彼の記憶の中に刻まれるのでしょうか、、、?
大人になって、みんなで行ったよね、楽しかったね。

 なんて、話題に上ることはあるかなあ?あるといいなあと願うけんぺいママでした
へいちゃんは、望み薄いよね


関連記事