大豆さんのお花

けんぺいまま

2008年08月09日 09:45

  
 ついにかわいらしい 大豆さんのお花に対面することができました

 こんにちは、よろしくね 

  もうすぐ、枝豆さんにも 会える サインかな、、、



    実は、株分けしてから、ほとんどの 大豆さん枯らしてしまって、

  無事に生き残れたのは、20本くらいのうち、わずか5本くらいでした。

  菜園に詳しい友人によると、やはり、やりかたが、まずかったらしく、

  根っこを 触ると  だめらしい。

   なんか、ごちゃごちゃしていたから、と思い、

                    みんな引き抜いてから、

                          植え替えしたのが,,,,NG  

  根っこの部分は、常に 土の ついた状態にしとくべきみたい。
  
 間引きというのは、残しておきたいのは、そもそも そのままにしておいて、

         さわらないものだよ。

  うん、なんとなく、わかってはいたけど、なんとなく、、、   

  では、なんか、違うことしてしまうんだね、

やっぱ、ポイントおさえてないということは、わかってないんだよね。

 今後は、この失敗生かしていきたいです、、、


     ごめんなさい、たくさんの大豆さんの命、 枯らしてしまいました、、、


  寂しくなったスペースには、

       新たな大豆さん を  3センチ深さに蒔いていたら、

   早速、元気いっぱいの芽が もう伸びてきてくれています。
  
     失敗でくじけそうな心も励まされます。      

                 ありがとう、大豆さん        

                     くじけない心の 応援団 だね。 

関連記事