てぃーだブログ › てぃまみ子育て通信 › 食育  › 自家製梅シロップのできあがり~(*^_^*)

2009年06月30日

自家製梅シロップのできあがり~(*^_^*)


 しばらくぶりの更新で~すニコ

お天気も回復して、また洗濯日和の毎日ですね~晴れ

さて、前回つけておいた梅シロップ、もう10日もすると、こんな風になりましたよ。

自家製梅シロップのできあがり~(*^_^*) そして、梅の実と、シロップを分けて、

シロップは、80度に温めて、殺菌消毒するということですが、

けんぺいままは、ちょいと目を離したすきに、沸騰させてしまいましたタラ~

多分、栄養素的?(ビタミンが壊れるとか?)味にも少し影響あるのかもしれないけど、

けんぺいママ的には、と~っても美味しかったです チョキラブ



自家製梅シロップのできあがり~(*^_^*) 自家製梅シロップのできあがり~(*^_^*)


梅ジュースと、梅ヨーグルトにして飲んでみました。

どちらも梅シロップを4~5倍にしてうすめます。
ジュースは、今回はお水割りですが、炭酸水わりでもいいね。
ヨーグルトは、牛乳でも、豆乳でも美味しいですよ。

今回、梅ヨーグルトは調整豆乳で、混ぜましたが、うん!最近豆乳好みになっています!

 さ~て、昨日はできて早々、早くけんにーにに味見してもらいたい気持ちが高まり、
保育園お迎えに、梅ジュースを小さいペットボトルに詰めて、持参しましたハート

車内に着いたら、ママの作ったジュースだよ~と手渡すと、美味しそうにごくごくと飲んでくれましたニコニコ
おいしい、おいしいと言ってくれて、けんぺいママも嬉しくなりました。

先日、自動販売機のジュース買って買わないで、もめたけんぺいママとけんにーにだったので、
自動販売機のジュースよりはよっぽどいいでしょ?

 と、伝えたかったけんぺいママでした。 

自家製梅シロップのできあがり~(*^_^*) 残された、梅の実は煮詰めて梅ジャムにして、

その種にもまだ少し実がついてるのがもったいなくて、せこい けんぺいママは、ちょっとした飴玉風にラップで包んで、
スッパイマンもどきにしゃぶるようにしてみました。

へいちゃんには危ないので、おとな用、けんにーには微妙かなと思いきや、全然大丈夫で、次々にしゃぶっては種を出していました。

なんだかお金のかからないヘルシーキャンデーみたいだね。
梅の味は残っているし、夏にはいい感じ

自家製梅シロップのできあがり~(*^_^*) 自家製梅シロップのできあがり~(*^_^*)

御食事タイムにふざけたいお年頃の へいちゃんと、けんにーにですあかんべー

ニコニコ今日もあなたのすてきな笑顔をありがとう ハート



同じカテゴリー(食育 )の記事
自家製梅干し完成!
自家製梅干し完成!(2009-08-10 02:20)


Posted by けんぺいまま at 12:18│Comments(4)食育
この記事へのコメント
久しぶりですぅ(*^∇^*) 梅ちゃん いい感じに出来上がってますね(o^-’)b 美味しそ〜(☆o☆) キャンディ(?)まで作るなんてスゴいスゴい(^o^)//"""""""おちゃめな おこちゃま達も可愛いです♪
Posted by ゆうゆうマミィ at 2009年06月30日 18:43
それいいかも・・・

夏バテ帽子?防止?

あはは
Posted by いなかっぺ at 2009年06月30日 19:41
今年はまだ梅酒作ってないな~。

この際けんぺいままさんの参考に梅のバリエーション、増やしてみようかな~♪
Posted by SAーTO at 2009年07月01日 01:48
自家製でこんないいものが出来るのは素晴らしいですね

これからの時期、夏バテ防止には最適
Posted by かっこいい車 at 2009年07月05日 10:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。