てぃーだブログ › てぃまみ子育て通信 › 育児 › へいちゃん9ケ月の成長

2008年10月25日

へいちゃん9ケ月の成長

 
 今週22日でちょうど9ヶ月を迎えたへいちゃん。

その日のうちになんだかすごい変化、成長をとげはじめたような感じです。

彼は、ハイハイよりも ほふく前進派なのだが、そのスピードが急に速くなり、

へいちゃん9ケ月の成長    いすでもあれば、つかまり立ち
                                     立っている時の得意げな表情。

へいちゃん9ケ月の成長   そして、引っ張ると流れるミュージックにも
                                            突然興味を持ちだした。

へいちゃん9ケ月の成長   歯は今や 上4本に下3本の計7本

食事もいろんなものを食べれるようになり、
        最近食パンの柔らかい部分も好きで、

食べることの早いこと、まんま~と要求も早く、
      がちまや~気質を十分発揮し始めているごはん 

夜は夜で、これまで、ケンにーにより早い時間9時過ぎには寝付いてくれていたのが、

突然ハイになっており、とても活発に動き始めて、ケンにーにとじゃれて遊んだりして、
  この3日間は11時頃まで寝付かなくなっているキョロキョロ 

これは、昨日の出来事!

 車でママは運転中車ベビーシートは後部座席で後ろ向きで真ん中に取り付けてあるのだけど、

ベルトは きつすぎないようにとやや緩めにとめてあったので、
             へいちゃんは突然そこからはい出して、
                 なんとベビーシートの座席の上に立ちあがり始めたではないか!びっくり!

ママは、友人について、ある場所に向かっている最中で、途中でとめることも出来ないまま、
急にゆっくり運転をして、早く目的地に着かないのかなと焦りながら、ムカムカ
               転ぶなよ~とひやひやもので運転をしていましたタラ~

へいちゃん本人は、超楽しい表情をして、二カーとあかんべー前を向いて、
              ベビーシートの端につかまって立っていますニコニコ

そのうちいろいろ動きだして、下に落ちないか不安でしたが、
            少しぐずりだしておお泣きを始めて、間もなく目的地へ到着。

何事もなく着いてひと安心でしたが、、、ふぅ汗

友人も急に後をついてきている私のスピードがゆっくりになったので、
                   何かあったかなあと気づいていたらしい。

もうこれは、ベルトをきつく締めるしかないと、早速きつくして、いやいや泣きながらも、安全のため。

  先日の救急法ではないけれど、ほんとに子どもの成長に大人がついていかないと、
               やばいなあと感じさせられました。

子どもの成長と、それに応じて起こりうる事故を予測して、早め早目の予防の対策サクラ



同じカテゴリー(育児)の記事
水たまり大好き!
水たまり大好き!(2009-08-18 04:58)

卒乳との葛藤
卒乳との葛藤(2009-07-13 17:08)

アリさんの結婚飛行
アリさんの結婚飛行(2009-06-08 15:57)


Posted by けんぺいまま at 12:08│Comments(0)育児
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。