てぃーだブログ › てぃまみ子育て通信 › 食育  › 久々に手作りパン!

2009年04月18日

久々に手作りパン!

ピース
 少しおうちの片づけも終わりつつあるこの頃、
キッチンにある強力粉が目につきましたキョロキョロ

 そうそう、めったに手作りパンなんてしないけれども、
最後に作ったのはいつだったかな?久々にやってみようかなニコニコ

 すごく手間がかかるイメージがあって、気軽に思い立ってすぐにやっちゃおう!なんて気分になれないのが本音ヒミツ

 本棚にあるレシピー本取り出して、さあ少しずつ思い出しつつ、
         一番簡単なシンプルパンを作ってみることに、、、ニコ

 かろうじて作る分だけのドライイーストバターもぎりぎり残っていました。

強力粉に、少しの砂糖と塩に、ドライイースト、そして溶かしバターとお水混ぜてこねこねこね汗

 レンジ使って、短時間の発酵させたりして、本に書いてあるようにやってみました。

そして、なんだかふくらみが悪いかなあ、、、

なんて思いながらもレンジでの2次発酵もしてみて、

うん、それでもこれって 少しはふくらんだかなあ?

と、よくわからないままに、 そのまま次の行程へ、

 オーブンで190度で35分焼いてみました。

オーブンを開けてみると、、、、びっくり 


   見かけはまあまあかなあ?

と思いきや、触ってみると、こちこちにお堅いではありませんですかびっくり!!

 かろうじて、割ってみると、ちょっと半煮えみたいな生地状態ガ-ン

  やあだあぐすん
ドライイーストが、古かったんかなあ、イースト菌がうまく働いてくれなかったんだぁがーん

  やはり、こういうものは、とりおきしないで、さっさと使ってあげないといけないねムカッ

 悔しいから、食べられるくらいにならんかなと、今度は、グリルで更に10分焼いてみました。
そして、その熱いオーブンの中にしばらく放置してみました。

  触ると、ますます石みたいにかちこちなパンになっていましたギザギザ



そして、こんな風な出来上がりに、、、

久々に手作りパン!


中をわってみると、半煮え状態ではなくなっていて、なんかせんべいみたいなパンだなあと思いつつ、
手で割りつつ食べてみると、噛めば噛むほど味が出る、
                           まずくはないじゃ~ん!?

 なんて、わりと、かためのパンは嫌いでない私も発見!

 久々の手作りパンは大失敗ぐすん

では、ありましたが、意外にもこの かた~いパンを、興味深く食べてくれた2人の息子たちと、パパピース

 パパは、あごが強くなっていいんじゃない?なんて、言ってくれるしうわーん

 ありがたい男性軍達の反応でしたハート

 次回は、フレッシュな素材きちんとGETして、TRYするから、楽しみにしててねおすましキラキラ 

    まだまだ、専業主婦の修業は、これからですなあタラ~
                      と、しみじみ感じたけんぺいママでしたおうち



同じカテゴリー(食育 )の記事
自家製梅干し完成!
自家製梅干し完成!(2009-08-10 02:20)


Posted by けんぺいまま at 12:03│Comments(2)食育
この記事へのコメント
差し入れ・・待ってま~す。
Posted by 円隣 at 2009年04月18日 20:22
円隣さん、ほほほ、差し入れできるような代物になりましたら、喜んで、さしいれさせていただきますわぁ、、、!
Posted by けんぺいままけんぺいまま at 2009年04月21日 17:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。