てぃーだブログ › てぃまみ子育て通信 › 私育てと子育て  › ちゃりんこ闘争

2008年09月13日

ちゃりんこ闘争

 先日の夕方、ケンにーにを保育園から迎えて、我が家のアパートに到着。

うちは4階のエレベーターなしだから、

            せっせこせっせこ、へいちゃんも抱っこして 階段上り、、、

  1階に住む女姉妹のケンにーにと同世代、4才のみぃちゃんと、2才のゆうちゃんは遊び友達。

   ゆうちゃんは、よく、けんたんのおかあたん!と私のことを呼んで、慕ってくれている。

   上まで一緒に上がる!と、よく4階までついてきてくれるのだ、、

このゆうちゃん、ついこの間までは、いつも下に残って、赤ちゃん赤ちゃんしていたのだが、

   階段もさっさかさっさか上るし、かけっこも上手になってるし、すばしっこい!

      いつのまに、すごい成長だ!

 さあ、上に着いたら、けんちゃんの三輪車があり、先に到着したゆうちゃん、さっそく、

「けんたんのおかあたん!三輪車のってもいい?」

「いいよ~」
 と答えると、早速、アパートの玄関外の廊下を端から端まで、行ったり来たり、乗り回している。



    ちゃりんこ闘争

後で上りついた ゆうちゃんのねえねの、みいちゃんも、乗りたいらしく、

ゆうちゃんに交渉しているが、のらさないらしく、

「けんちゃんのお母さん!ゆうちゃんがのらさん!」
と、おうちの中に入って、かたづけものをし始めたけんぺいママに叫んでいる。

少しの間、そのままにしていたが、今度は、ケンにーにも叫んでいる。

「けんものりたい~!」
  騒がしくなったのをみかねて、けんぺいママの出番。

 ゆうちゃん、今度、ここまで戻ってきたら、お姉ちゃんと交代しようね
  うん
 と言って、端までまた、こいで行き、

 さあ、到着!

 しかし、下りようとしません。

ゆうちゃん、さっき約束したよね、かわりばんこでのろうね。

 いやだぁのりたい!
かわらないんなら、もう乗らないで

 とママも冷たい一言。

 いやだあ!と言って泣きながら、怒って去って行った。

 あらら、意外とがあじゅうな ゆうちゃんなんだ、、、なんて思いながら。

  そこで、あとは、お姉ちゃんのみぃちゃん、けんちゃんが乗り始めたのだが、、、

  ゆうちゃんとのやりとりが、どうもすっきりしない、、、

けんにーにも二才の頃は、順番なんてくそくらえ!で、きかんぱーしていたよなあ

乗りたいものは乗りたいし~!
そこで、少し、大きくなったといえども3才、4才の子ども達にも

 乗りたい気持ち、かわりばんこという概念わかりかけてはいるが、、、

  お姉ちゃんだからとか、お兄ちゃんだから、

とかで、小さい子にただ譲らせるのも ふにおちない。

  この1件を昨日、円隣が開催している、子育て・私育てのセミナーの時に、

女性講師達に尋ねてみた。

  まずは、その子の乗りたい という気持ちを受け止めてあげないと いけないよ

 乗りたいよねえ~。わかるよ。  そうして、気持ちを取り扱ってから、ルールを教えるのは後だよ。

 私は、正しいことを教えたい と思っているから、そうしちゃうんだよ。

    まずは、気持ちを扱うことをする!と決めないとだめだよ。 

                 と言われました。

 私の中では、彼女の乗りたい気持ちはわかっているつもりだったから、

     その受け止める、ということを意識せずに、

     頭ごなしに、順番を守ることを 強調してしまっていた!

  そうなんです。

私って、気持ちを扱うことがわからないんだなあ  と今更ながらに気づいて撃沈です。がーん

私の幼い頃も、親から、気持ちを扱ってもらったことがないためか、

いつの間にか、気持ちを扱うことがわからない 大人になっていたのです。びっくり!

それは、私自身の気持ちについても 同じことなのです。

どんな気持ちなのか、どうしたいのか、本当は、、、ほんとの気持ちは、、、本音の部分。

 何が本音かもわからんかったりして、、、ガ-ン

 あ~あ!子どもに対しても同じことしてるなんて、最悪だあぐすん

  子どもの  アイス食べたーい!ソフトクリーム
       お菓子食べたーい!  ラブ

頭ごなしに、夕飯食べてからよ! ムカッ みたいに反応するのではなく、

うんうん、食べたいよねえ。ママもわかるなあ。アイスおいしいからねえ。ニコニコ
 
   だけでも案外よかったりしてね。

食べる!と言ってるのではなく、食べたい気持ちを表現しているだけで

    必ず食べさせんといかんのか

という強迫観念 になっているのは、大人がそう 受けとっているだけなんだよね。あかんべー

  子どもの気持ち、私の気持ちも きちんと 受け止めるママになりま~す!

 と宣言しますママでした。




同じカテゴリー(私育てと子育て )の記事
おでかけディナーⅡ
おでかけディナーⅡ(2008-09-27 03:56)


Posted by けんぺいまま at 12:51│Comments(0)私育てと子育て
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。