次は、自家製梅シロップ作り!

けんぺいまま

2009年06月22日 14:49

 梅シロップ作りで用意するもの:梅1kg、砂糖1kg、口の広いびん

これは、梅が少々青くてもよいみたいです。

まずは、梅を24時間以上冷凍するのです
 

冷凍することにより、内部の繊維質がほぐれて、短時間で梅ジュースができるのもありますが、
更に、ポリフェノールの量も増えるとか、栄養学的にも一石二鳥なんですね

タイムリーに今朝、テレビでも放送されていましたよ。
こんな感じで、ビニールに平らにして、冷凍しました。


そして、びんに、砂糖と梅を交互に入れて、密封します。

                       

 これは、1日後。                            これは3日後です。

時々、瓶を動かして、砂糖を溶かします。10日間冷暗所で保管すれば完成

できたジュースは、鍋に移して約80度で、加熱殺菌した後、冷蔵庫で保管します。
残った梅の実は煮詰めて梅ジャムを作ることもできるそうで~す。

これも、10日後が楽しみ、楽しみ

これからの夏の暑い季節、夏バテ予防に けんぺいママ一家の お役に立てそうな梅の力ですね~

関連記事