2009年02月13日
本部のさくら庵で、巨大ミミズ!!
2/2には子育て講演会の広報活動で、やんばるへドライブ、、、
桜の季節で、桜鑑賞も楽しみながら、、、
ついでにタンカンも、買ったりして、、、
そして、お気に入りのさくら庵へも立ち寄ってみると、、、

なんと、月・火曜は定休日であり、閉まっていました!
でも、お外でオーナーのるりこさんが、庭いじりをしておられ、
ご挨拶だけはできて、ラッキー
そしたら、ちょうど、腐葉土をいじっていたら巨大ミミズを見つけたよ~!
ということで、見せてもらいました。 うわぁ

これは見たことないすごさ
でも、美しいかも
首の部分、宝石みたいにも見えるし、、、

腐葉土の中には、こんなにみごとな 生物が存在していることに 新鮮な驚きでした。
食べ物、お野菜にも、こんな栄養たっぷりの土で育てられたら、、、
見事なお野菜収穫できそうですね
桜の季節で、桜鑑賞も楽しみながら、、、
ついでにタンカンも、買ったりして、、、
そして、お気に入りのさくら庵へも立ち寄ってみると、、、

なんと、月・火曜は定休日であり、閉まっていました!
でも、お外でオーナーのるりこさんが、庭いじりをしておられ、
ご挨拶だけはできて、ラッキー

そしたら、ちょうど、腐葉土をいじっていたら巨大ミミズを見つけたよ~!
ということで、見せてもらいました。 うわぁ


これは見たことないすごさ

でも、美しいかも



腐葉土の中には、こんなにみごとな 生物が存在していることに 新鮮な驚きでした。
食べ物、お野菜にも、こんな栄養たっぷりの土で育てられたら、、、
見事なお野菜収穫できそうですね

Posted by けんぺいまま at 11:55│Comments(0)
│菜園、食育、育児