2008年12月25日
すてきにパートナーシップ
大変ご無沙汰してしまいました
本当に、12月は 師走という名の通り 慌ただしく走り去るように
過ぎていきそうです。
いろんなイベントや、子どもの体調崩し、自分の体調崩しもありながら、
そして、てぃーだまぁみーずとしては、来年2/22に 楽しい子育て講演会
「パートナーシップからはじまるハッピー家族」の準備などで、動き回っていた今日この頃でした。
そんな中でも、てぃーだまぁみーずの一員が、ご家族の不幸などで延期にしていた結婚式を
12/21に挙げることができ、おめでたいすてきな席に、けんぺいまま一家もみんなで 参加することができて
とてもハッピー気分になりました



ホテルモーリアルクラシックにて、その敷地内にある教会での式にも参加させていただきました。
思えば、テレビなどではよく見ていても、生の現場に立ち会うのは初めてかもしれない!
と思うと、新鮮な感覚と感動、神聖な気分に浸っていました。
新婦である まぁみーずのMさんが、親族の手に引かれ、純白のウエディング姿で歩いていくるのを見ると、
花嫁の気持ちとも重なり、じ~んと込み上げるものもあり、、、

ところがへいちゃんが、超眠いのか、ぐずりだして、あの神聖な場面で、
賛美歌の歌を歌っている最中から泣き出して、けんぺいままは、
あの場で ひそかにおっぱいをあげながら、へいちゃんに対応していました

そしてけんにーに といえば、パパのそばにいながらも、教会のうす暗さが 怖いらしく、
落ち着かず動き回って、一度は、外に連れて行ったり、
パパもけんにーにに、必死に対応している姿

ライスシャワーは、お米をそのまま投げるのではなく、小さいお花のついたものに包まれてとてもかわいらしい演出でした。

披露宴は、とってもすばらしく、余興もとても充実していて、もちろん琉球舞踊あり、
これは花嫁の双子の妹さんの披露で、ふだんは、花嫁自身も妹とともに踊っている立場が、
その日は妹さんひとりでの踊りもまた、かつてないパターン

友人兼活動メンバーの、おもしろ愉快なうちなー踊り「かまどさ~ん」は、かなり笑えて

フラダンスもあり、ベリーダンスはフルート奏者との共演がまたまたすてきで感動

そして和太鼓に獅子舞もあり


芸能豊かで、、、

かなりユニークな余興を楽しませていただきました。
けんにーには、獅子舞を怖がってはいましたが、、、

何かとイメージには合わないけど、怖がりのにーになんです
披露宴では、愛娘のあいちゃんの1才の誕生祝いも兼ねていて、1才の儀式、何を選ぶかな?
と、興味津々でしたが、、、お金!


実はけんにーにもそうだったなあと思い出し、来月は、いよいよへいちゃんの番です。
楽しみになってきました。

最後の花嫁のお母さんへのお手紙はまた、うるうる感動ものです。
親子の縁は一生切れないものですが、この絆があってこそ、
いろんな愛をはぐくんでいけるんだなあと感じました

娘から、大人の女性になり、パートナーとの愛をはぐくんでいくこと、、、
まずは子どもへの愛とは別物で、子どもは、育って、いずれは巣立っていくけれど、
パートナーは生涯かけて愛を育むべき大切な存在なんだよなあ
と、あらためて感じることのできた機会となりました。
てぃーだまぁみーず主催 第二回楽しい子育て講演会
「パートナーシップからはじまる
ハッピー家族」

子どもを育むパートナーシップ
講師:金城幸政氏
2009年2/22(日)
12:30開場 13時開演
浦添市 国立劇場おきなわ にて
前売り 2200円 / 当日 3000円 /小・中・高生 500円
お問い合わせ:てぃーだまぁみーず 090-6860-5225
チケット取扱い店:・円隣企画 宜野湾市志真志 TEL:098-896-1026
・コープあぷれ TEL:0120-800-982
・パレットくもじ りうぼうプレイガイド TEL098-867-8246
・国立劇場おきなわ
*託児(有料・定員あり)1才以上
保育すけっとin ナハ TEL:070-5690-8329
講演会では、世界初の 琉球舞踊とベリーダンスのコラボレーションの披露もありますよ
とってもすてきで感動ものです!これも必見ですよ


Posted by けんぺいまま at 05:53│Comments(4)
│家族、私育て
この記事へのコメント
はじめまして!”けんぺいまま”さん☆
私もベリーダンスをしています♪あなたの活動は、スゴイ!!と思ってます!沖縄のママさんたちをぜひ、応援していただきたいと思います。
来月、琉舞とコラボするベリーダンスの先生も大好きです☆
よい結果が出ることを心から祈っております!
よいお年をお迎え下さい。
私もベリーダンスをしています♪あなたの活動は、スゴイ!!と思ってます!沖縄のママさんたちをぜひ、応援していただきたいと思います。
来月、琉舞とコラボするベリーダンスの先生も大好きです☆
よい結果が出ることを心から祈っております!
よいお年をお迎え下さい。
Posted by れな at 2008年12月29日 14:41
れなさん、新年おめでとうございます。
とてもありがたい応援のコメント、心強いです!
ありがとうございます。
れなさんも ベリーダンスやっておられるんですね。
心も体も楽しくなりますよね。私個人的には、最近ベリーダンスの練習できていないので、今年は練習再開したいです。
ともにすてきな年になりますように。
とてもありがたい応援のコメント、心強いです!
ありがとうございます。
れなさんも ベリーダンスやっておられるんですね。
心も体も楽しくなりますよね。私個人的には、最近ベリーダンスの練習できていないので、今年は練習再開したいです。
ともにすてきな年になりますように。
Posted by けんぺいまま
at 2009年01月02日 11:38

はじめまして、マリリンです。
パートナーシップとても良いテーマだと思います。
私たち夫婦は、いろんなことを乗り越えて今、互いに感謝の念の心地です。
私たち夫婦が 何年もの歳月を向き合い続けたからこそ至った今なのです。
いつ別れるか・・・と毎日考えていた私でしたが、諦めず向き合い続けたことに心から善かったと思います。
今は夫婦二人だけで、仕事も一緒、家でも一緒ですが毎日が楽しくてしょうがありません。
パートナーシップとても良いテーマだと思います。
私たち夫婦は、いろんなことを乗り越えて今、互いに感謝の念の心地です。
私たち夫婦が 何年もの歳月を向き合い続けたからこそ至った今なのです。
いつ別れるか・・・と毎日考えていた私でしたが、諦めず向き合い続けたことに心から善かったと思います。
今は夫婦二人だけで、仕事も一緒、家でも一緒ですが毎日が楽しくてしょうがありません。
Posted by マリリン at 2009年01月04日 10:13
マリリンさん、
初コメありがとうございます。
あきらめずに向き合い続けることってすてきですね。
投げやりになりがちな、私、、、であったのですが、
これからは、嫌なものから、目をそむけずに、簡単に逃げ道を作らずに、
向き合うことにチャレンジしていきたいと思う今日この頃です。
マリリンさんご夫婦を目標に がんばりま~す!!
初コメありがとうございます。
あきらめずに向き合い続けることってすてきですね。
投げやりになりがちな、私、、、であったのですが、
これからは、嫌なものから、目をそむけずに、簡単に逃げ道を作らずに、
向き合うことにチャレンジしていきたいと思う今日この頃です。
マリリンさんご夫婦を目標に がんばりま~す!!
Posted by けんぺいまま
at 2009年01月11日 05:48
