2009年05月03日
結婚記念日に花
5月に入りましたね。
5月はGWもあるし、ケンにーにのバースデイもあるし、、、
イベント盛りだくさんだなあと思っていたら、、、
5/1の朝、今日は記念日だね。という彼の一言。
あっ
である、である
忘れてたでしょ
ん~ん、忘れてはないよ

確かに数日前には覚えていたのに、子どもたちに意識をフォーカスしすぎて、自分たちのこと、
うっかり当日は忘れるところだった
そうだよ~!何か、ちょいとだけ特別な何かしたいなぁ、、、
と思いを巡らせて、、、、ん~
お花なんていいんじゃない?
ここしばらく、お花とは無縁のおうちになっているし、、、
そういえば、最近ブログでもすてきな花屋さんいくつかあったよなあ、、、
アレンジもすばらしくて、美しいのが、、、
頼んでみるのもいいけれど、待てよ
けんぺいママもかつては生け花の小原流を習っていたことがあり、
準教授までとった経験もあるのに、たまにはフラワーアレンジメントしてもいいんじゃないかい?
時間もないわけではないんだし、、、うん
自分でやってみよう
と、突如の思いつきで、お花をGET!
そして、おうちにある花瓶にアレインジメント。
生け花用の花器は、ほとんど使わないからと、そういえば、リサイクル屋さんに引き取ってもらったんだな。
まあ、私なりのセンスで生けさせていただきました
理想は雁屋崎さんだけどねぇ~、、、
おうちが小さいから、置く場所にも困るっていう現実だけど、
大きいのは、食卓で、小さいのは玄関。
そしてトイレにもちょっぴり。
今回特に心ひかれたのはこのお花
お花の名前にも疎くなっている自分が、お花さんに申し訳ないけれど、
やわらかい感じでほのぼの感が好きだなあと感じました。
さて、夕方、彼からのコメントは、どうしたの?
くらいだったけど、お仕事疲れと風邪ひきの辛さで、お花の美しさを語る余裕はない感じ
それでも、ディナーは彼の好物のお刺身も準備していたから、お花と共に美味しく楽しい食卓になりました
1日過ぎて、子ども達も保育園に行き、あらためてひとりの時間になった時
結婚記念日という貴重な記念日を、こんなにサァーっと流していいものだろうか?
という想いが巡ってきました。
4年目になり、子どもが2人できると、子育て中心で、夫婦お互いのやり取りが子どものことがメインになってくる状態。
しっかりと相手への感謝の気持ちも伝えていない現状だったよなあ
夜は子どもが寝てしまう前に、パパがダウン、眠りの世界に入ってしまうパターンだから、
なかなか、2人のゆったり時間、あるようでないんだな、これが
それで
よ~し、お手紙書くのいいんじゃない?
ってなことで、カードに、感謝の気持ち、
そして、これからも一緒に、楽しく家庭作っていこうねって書いてみました
5月はGWもあるし、ケンにーにのバースデイもあるし、、、
イベント盛りだくさんだなあと思っていたら、、、
5/1の朝、今日は記念日だね。という彼の一言。
あっ


忘れてたでしょ

ん~ん、忘れてはないよ


確かに数日前には覚えていたのに、子どもたちに意識をフォーカスしすぎて、自分たちのこと、
うっかり当日は忘れるところだった

そうだよ~!何か、ちょいとだけ特別な何かしたいなぁ、、、
と思いを巡らせて、、、、ん~


ここしばらく、お花とは無縁のおうちになっているし、、、
そういえば、最近ブログでもすてきな花屋さんいくつかあったよなあ、、、
アレンジもすばらしくて、美しいのが、、、

頼んでみるのもいいけれど、待てよ

けんぺいママもかつては生け花の小原流を習っていたことがあり、
準教授までとった経験もあるのに、たまにはフラワーアレンジメントしてもいいんじゃないかい?
時間もないわけではないんだし、、、うん

自分でやってみよう

と、突如の思いつきで、お花をGET!
そして、おうちにある花瓶にアレインジメント。
生け花用の花器は、ほとんど使わないからと、そういえば、リサイクル屋さんに引き取ってもらったんだな。
まあ、私なりのセンスで生けさせていただきました

理想は雁屋崎さんだけどねぇ~、、、

おうちが小さいから、置く場所にも困るっていう現実だけど、
大きいのは、食卓で、小さいのは玄関。


そしてトイレにもちょっぴり。
今回特に心ひかれたのはこのお花


やわらかい感じでほのぼの感が好きだなあと感じました。
さて、夕方、彼からのコメントは、どうしたの?
くらいだったけど、お仕事疲れと風邪ひきの辛さで、お花の美しさを語る余裕はない感じ

それでも、ディナーは彼の好物のお刺身も準備していたから、お花と共に美味しく楽しい食卓になりました

1日過ぎて、子ども達も保育園に行き、あらためてひとりの時間になった時
結婚記念日という貴重な記念日を、こんなにサァーっと流していいものだろうか?
という想いが巡ってきました。
4年目になり、子どもが2人できると、子育て中心で、夫婦お互いのやり取りが子どものことがメインになってくる状態。
しっかりと相手への感謝の気持ちも伝えていない現状だったよなあ

夜は子どもが寝てしまう前に、パパがダウン、眠りの世界に入ってしまうパターンだから、
なかなか、2人のゆったり時間、あるようでないんだな、これが

それで

ってなことで、カードに、感謝の気持ち、
そして、これからも一緒に、楽しく家庭作っていこうねって書いてみました


Posted by けんぺいまま at 04:32│Comments(4)
│家族、私育て
この記事へのコメント
けんぺいままさん
初めまして、いなかっぺと言います
足あとからお伺いしました
先日は結婚記念日だったんですね~
遅ればせながら『おめでとうございます』
月並みな言葉でしか言い表せないですが
これからも楽しく前向きに過ごせると
良いですね。。。
初めまして、いなかっぺと言います
足あとからお伺いしました
先日は結婚記念日だったんですね~
遅ればせながら『おめでとうございます』
月並みな言葉でしか言い表せないですが
これからも楽しく前向きに過ごせると
良いですね。。。
Posted by いなかっぺ at 2009年05月03日 10:44
けんぺいママさん結婚記念日おめでとうございます。
ゴールデンウイークに突入するので、ビミョーな日ですね。
でも、ご主人の記憶・・・。記念日と覚えてくれててうれしいですね。
日本男性は、記念日にあまりこだわらないように思いますが・・。
ちなみに、我が家は二人とも忘れっぽいので、8.8にしました。
何かの日に重なっているから忘れないよね・・と言い、何の日だったかを
すでに忘れました。
お花の生け方は・・さすがですね。生け花習ったことはあるんですけど
「あなたセンス無い」と先生に言われ、諦めました。
毎日、飾っている間に、昔の感は戻ってくるんではないですかね~。
ゴールデンウイークに突入するので、ビミョーな日ですね。
でも、ご主人の記憶・・・。記念日と覚えてくれててうれしいですね。
日本男性は、記念日にあまりこだわらないように思いますが・・。
ちなみに、我が家は二人とも忘れっぽいので、8.8にしました。
何かの日に重なっているから忘れないよね・・と言い、何の日だったかを
すでに忘れました。
お花の生け方は・・さすがですね。生け花習ったことはあるんですけど
「あなたセンス無い」と先生に言われ、諦めました。
毎日、飾っている間に、昔の感は戻ってくるんではないですかね~。
Posted by 気ままにBuddha
at 2009年05月04日 14:43

こんにちは。
ブログにコメントありがとうございました。
結婚記念日、おめでとうございます。ご主人、素敵ですね!
我が家では私の方がなあなあになって、忘れてしまいがちでした。
反省・・・
次の記念日には、カードを送ってみようかなと思います。
うちの旦那も、小原流なんですよ^^
きれいな花が家に飾ってあると、和みますね~
ブログにコメントありがとうございました。
結婚記念日、おめでとうございます。ご主人、素敵ですね!
我が家では私の方がなあなあになって、忘れてしまいがちでした。
反省・・・
次の記念日には、カードを送ってみようかなと思います。
うちの旦那も、小原流なんですよ^^
きれいな花が家に飾ってあると、和みますね~
Posted by namaco
at 2009年05月05日 17:10

いなかっぺさん、
ありがとうございます。はい、わくわく楽しく前向きに進んでまいりたいと思いま~す。
気ままにbuddhaさん、
ありがとうございます。男性の友人も忘れないようにと、バレンタインの日にしたと話していました。お花は、やはりいつも身近にあるといいですね。
日頃から活けていくようにしようかな。
namacoさん、
こちらこそありがとうございます。ご主人がお花やってるなんて、すごいすてきです。男性が活けると、かっこいいイメージあります。
ありがとうございます。はい、わくわく楽しく前向きに進んでまいりたいと思いま~す。
気ままにbuddhaさん、
ありがとうございます。男性の友人も忘れないようにと、バレンタインの日にしたと話していました。お花は、やはりいつも身近にあるといいですね。
日頃から活けていくようにしようかな。
namacoさん、
こちらこそありがとうございます。ご主人がお花やってるなんて、すごいすてきです。男性が活けると、かっこいいイメージあります。
Posted by けんぺいまま
at 2009年05月07日 14:05
